予約情報

新規事業開発プロデューサー

ホーム 採用 新規事業開発プロデューサー

このポジションのミッション

mibotを活用した車両管理ソリューションの企画、同開発ディレクション業務
 例)宅配などの配送専用車両として業務用途に利用するための宅配事業者向けシステム
 例)シェアリング専用車両として提供するためのシェアリング事業者向けシステム

新たな業務用途(業種別)に合わせたmibotの利活用モデルをシステム起点で形にする

要件定義、仕様策定、開発管理、リリース・運用までをリードし、法人顧客の現場運用に耐えるプロダクトとして立ち上げる

業務内容

入社後すぐに担うミッション(3ヶ月以内)

  • 現行の社内オペレーションシステムの構造・課題の把握
  • mibotの車載システムの理解
  • 車両管理ソリューションの市場調査

6ヶ月以内に実現してほしい成果

  • ソリューション提案に向けた企画・構想立案
  • 顧客起点の仕様検討とステークホルダー調整の起点になる

その後の展望

  • ソリューションの開発・運用フェーズでのPM(プロジェクトマネジメント)
  • 営業支援/顧客提案に関連する各種業務支援
  • リリース後の事業推進活動(継続的改善・拡張)

必要な経験・スキル

  • ITシステム(Webサービス)のプロデュース経験(3年以上)
  • プロジェクト責任者としての経験(3年以上)

※自動車領域の経験は不要

歓迎する経験・スキル

  • 5名以上のプロジェクトチームでの開発ディレクション経験
  • 5,000万円以上の予算規模の案件マネジメント経験
  • 法人営業活動経験
  • Webマーケティングリテラシー

求める人物像

  • 法人向けビジネスソリューション市場のビジネス実態に理解のある方
  • 営業・開発・SCMなど複数部署を横断的に巻き込む力を持つ方
  • 必須経験・スキルに記載の要件を満たす方

応募概要

給与 年収:450万円〜
勤務地 広島本社(MCF)、リモートワーク
雇用形態 正社員
勤務形態 標準的な勤務時間:9:00〜18:00(1ヶ月単位の変形労働時間制)
※フレックス対応可能
コアタイム:10:00〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:00〜24:00
試用期間 あり(3ヶ月)
休暇 ・完全週休2日制
・年末年始休暇
・夏季休暇
・産休育児介護休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(初年度10日※入社6ヶ月後に付与)
福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険)
・健康診断
・自己研鑽金(1万円)
・ChatGPT Pro利用料金補助制度