予約情報

ワクワクが詰まった
小さなモビリティロボット

Yellow Model
Blue Model
White Model

¥1,000,000(税込)

乗車定員
航続距離
充電時間
AC100V
最高時速

Mobility Dimensions

Feel the Joy Inside!​

Connected Mobility

無線通信によるアップデートに対応したコネクティッドカーとして、常に最新のソフトウェアを自動的に受信・インストールします。

Flexible Everywhere

最大積載量は45kgで、リアラゲッジスペースには18リットル灯油タンク2つ分を余裕を持って積載できるスペースを確保しています。

Easy
Charging

100Vの家庭用コンセントで手軽に充電でき、専用の充電設備を必要としません。ご自宅で簡単に充電が可能で、特別なインフラ整備をせずに便利に使えます。

ローン

オンラインで申請できる分割払いサービスを連携予定です。

配送/納車

納車優先エリア、配送料の情報などをまとめています。

任意保険

ファミリーバイク特約の適用や、適用外の場合の考え方をまとめています。
点検・修理体制の方針や製品保証の詳細をまとめています。

FAQ

お客様から寄せられるよくある質問を集めました。

mibot Instagram

mibotの開発現場はT1の3台目に取り掛かるところ。先日、ボディが入荷しました。

今回は量産仕様を見据えて、塗装工程を一新。従来のウレタン塗装から、鉄板の裏側までしっかり塗装できる電着塗装を採用しています。これにより防錆性が格段に向上。

引き続き量産に向けて開発を進めていきますのでご期待ください。

#mibot #ミボット #小型モビリティロボット
完成したT1の走行動画。

見た目はこれまでの車体とかわりませんが、モーターやインバーターをアップデートし、この一年で行ってきた実験評価や量産性を織り込んだ車体となります。

年明け以降、このアップデートされた試作で実験評価を行なっていき、さらなる性能アップを目指していきます。

#mibot #ミボット #小型モビリティロボット
「mibot」T1車両がついに完成。

見た目こそT0車両と大きな違いはないものの、この1年間にわたる数々の実験と評価結果をすべて反映した、進化したモデルとなっています。

このT1車両にて性能の最終確認を行い、2024年12月31日にYouTubeライブ配信にて正式な仕様を発表する予定です。

mibotの新たな一歩を、ぜひご期待ください。

#mibot #ミボット #小型モビリティロボット
mibotアプリも開発進んでおります。

BLE接続でペアリングして、バッテリー残量値の取得や操作を検証している様子。音ありで見てください。

#mibot #ミボット #小型モビリティロボット #ble
「なぜmibotはガソリン車ではなくEVなのか?原付ミニカー規格に適したモーターの利点」

ガソリンエンジンはピークトルクが発生するのが何千回転にも達する高回転時であるのに対し、モーターはゼロ(動き出し)からピークトルクを発生できるという特長があります。これにより、出力が小さくてもスムーズに車体を動かすことが可能です。そのため、出力に制限のある原付ミニカー規格のモビリティでも、モーターであれば滑らかな走行が実現します。

つまり、原付ミニカー規格で快適な走行を実現するためには、低出力でもスムーズに車体を動かせるモーターを動力とするEVこそが適していると考えています。

#mibot #ミボット #小型モビリティロボット #ev #ミニカー
#mibotで巡る日本名所 

東京は浅草、雷門の前を通るmibot

#mibot #ミボット #小型モビリティロボット #江戸 #浅草 #雷門 #japantrip #japanstyle #japanculture #japangram
「原付ミニカー」という規格名から、よく「30km/hまでしかスピードが出せないんですか?」と誤解されがちですが、mibotは法的に「60km/h」まで許可されており、性能的にも「60km/h」まで出すことができます。近々、街乗りのイメージ動画も出せたらいいなーと思ってますのでお楽しみに!

#mibot #ミボット #小型モビリティロボット #ミニカー
ハイエースと比べてみると驚くほど小さい
小さいってなんだかワクワクする✨

#mibot #ミボット #小型モビリティロボット #ハイエース

予約受付

mibot予約スタート!
詳細をご確認の上、ご予約ください!

予約の流れを確認する

開発の進捗、イベント情報など、mibotに関する最新の情報をお届けします

ニュースレター登録
協業提案や取材依頼などこちらからお問い合わせください。問い合わせ後に自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等もご確認ください。
お問い合わせフォーム