募集背景
KGモーターズでは、2025年10月に超小型EV「mibot」の量産をスタートさせます。
本ポジションはその量産立ち上げにおける製造現場・工程・設備側の中心責任者として、初期300台規模の手組立フェーズから、将来的な生産性向上・量産拡張に向けた生産技術の基盤を構築していただきます。
【ポジション】
生産技術責任者(mibotの塗装・車両組立・検査ライン)
【配属チーム】
量産計画チーム(mibotの量産立上げをリード)
【職務概要】
KGモーターズは「小型モビリティロボットで持続可能な移動を実現する」をビジョンに掲げ、よりよい明日をつくるため、メンバーが日々「ワクワク」を感じながら仕事に取組んでいます。KGモーターズの生産技術エンジニアは、そんなチームで現場のモノづくりで想いを表現する重要な職務です。具体的には小型モビリティの塗装、車両組立(バッテリーなどのサブ組立も含む)、及び検査工程において、導入する設備・機器の技術要件定義、仕様書の策定・発行、導入計画の立案・実行管理、サプライヤとのコミュニケーションの取り纏めなどを行います。また、開発・設計や部品調達など社内の他チームとも連携を取りながら、量産立上げに向けた生産効率の向上と品質の確保を目指し、設備の最適化を図ります。
主な業務内容
- mibot量産に向けた塗装・組立・検査工程の設計・立ち上げ
- 作業標準書(SOP)・作業指示書の作成と現場教育の実施
- 組立・検査工程の治具/設備の選定・導入・試運転・立ち上げ
- 工程上の品質問題の分析および製造現場との改善活動の推進
- サプライヤー/製造委託先との技術的な調整・生産性改善支援
- 品質保証・開発・調達部門と連携し、量産仕様・品質基準のすり合わせ
必要なスキルと経験
- 製造業における生産技術または製造工程設計の実務経験(3年以上)
- 工程設計、治具・設備導入、作業標準化のいずれかを主担当として推進した経験
- 品質保証/設計/調達など他部門と連携した改善プロジェクトの実務経験
歓迎スキル・経験(あれば尚可)
- 自動車/モビリティ関連製品の生産技術経験
- 少量多品種 or セル生産方式の立ち上げ経験
- スマートファクトリー/製造DX/MES導入などの経験
- 組立・加工工程における製造原価改善・歩留まり向上の経験
求める人物像
- スピード感を持って、まずやってみることができる現場起点の思考がある方
- 現場作業者との距離感が近く、対話と仕組みの両輪で工程改善を進められる方
- 細部に宿る課題に気づきながらも、全体スケジュールを意識して推進できる方
勤務時間と待遇
- 勤務時間: フルタイム(標準勤務時間に基づく)
- 年収600〜1000万円